本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

10分で完了✨ワードプレスブログの始め方を解説!

※この記事にはプロモーションを含んでおります。

朗報です!

ブログを始めるには必須なサーバーが

2023年10月3日(火)16:00まで!

通常1,452円のサーバー代

期間限定最大53%OFFセール中です✨

ブログ始めようか迷っているなら

今がチャンス!💖

→ConoHa WING(コノハウィング)をみてみる♪

この記事でわかること

ConoHa WING (コノハウィング)

 お申込み方法は?

WordPress (ワードプレス)の

 初期設定は?

ブログを始めたいけどまず何をすればいいの?💦

 こんな風に悩んでいませんか?

大丈夫ですよ!
この記事を見ながらやれば、
初心者さんでも簡単にブログ開設できますよ✨

私自身も何もわからないところからスタートしましたが、同じように悩んでいる方にもわかりやすく紹介していきます♪

私もつまずきやすかった所も
ふまえて、
お伝えしていきますね👍

ブログに必須のサーバーは、圧倒的に人気のあるコノハウィングはおすすめです💖


目次(タップすると飛べます♪)

お申込みから初期設定→その他の設定まで

STEP

     約40秒で完了

STEP
WordPressの初期設定  

     約4分30秒で完了

STEP
その他の設定

     約12分で完了

たったこれだけの時間でブログ開設できます✨

さっそくConoHa WING(コノハウィング)のお申込みをしてみましょう!

そもそもコノハウィングって何?

そう思う方もいると思います!

コノハウィングとは、ブログやホームページを作るのに必須のレンタルサーバーです。

会社や企業だと独自のサーバーを使われると思いますが、サーバーを導入しようと思うと数十万~数百万するそうです💦

レンタルサーバーとは

例えたら1つの家(サーバー)を複数のブロガーでシェアハウスする感じです。

個人ブログをされるなら、レンタルサーバーConoHa WING(コノハウィング)がオススメ✨ 

  

なぜなら、有名なブロガーの方もこのサーバーを使われていて日本マーケティングリサーチ機構による調査で

  • アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバー
  • WordPress利用者満足度
  • サポートデスク対応満足度」の部門において3年連続でNo.1を獲得
特徴は…

 初期費用無料✨

 月額678円~

  (キャンペーン内容で変更あり)

 独自ドメインが2つ永久無料

 高い安全性

たくさんの方が使われているなら安心ですよね♪

今からブログを始めるならコノハがコスパ的にも機能的にもおすすめです✨

 Word Pressブログを作りましょう

《事前に用意しておくもの》

   クレジットカード

   スマートフォン

   メモ (ID/パスワードなどメモするため)

《事前に決めておくとスムーズなもの》

    サイト名 (自分な好きな名前)

    ドメイン候補 (ブログURL) 

    WordPressのテーマ

私も実際に使っているサーバーなので安心してくださいね

では早速、【ConoHa WING(コノハウィング)の申し込み】のページにアクセスしていきましょう!

↓こちらからでも公式ページに飛べます💖

 始めてご利用の方を選択

① 【メールアドレス】を入力

② 【メールアドレス】を入力(確認用)

③ 【パスワード】を入力

入力後、【次へ】をクリック。

 次に契約プランを選択

① 料金タイプ:【WINGパック】を選択

② 契約期間:【12ヵ月】がオススメ!

 期間が長くなるほど安くなるので、

 ご自身に合った期間を選んでください。

③ プラン:【ベーシック】を選択

「ベーシック」か「スタンダード」がおすすめですが一番安い「ベーシック」で容量も十分です。

私は12ヵ月を選びました✨今なら期間限定キャンペーンでお得に始められるますよ♪

2023年10月3日(火)まで期間限定!!

ConoHa WING最大53%OFF!今ならWINGパックが月額678円~使える!

【本キャンペーン期間中のWINGパック「ベーシックプラン」料金】

・12カ月契約 : 月額941円 ≪35% OFF≫
・24カ月契約 : 月額889円 ≪42% OFF≫
・36カ月契約 : 月額678円 ≪53% OFF≫

→お得にブログを始めてみる

 ドメインを決めましょう

④ 初期ドメイン:なんでもOK 

サイトURLとは別物で、ブログには一切使わないので適当で大丈夫です。

⑤ サーバー名:そのままでOK

管理画面に表示されるだけなので変更しなくて大丈夫です😊

 Word Pressかんたんセットアップ

① Word Pressかんたんセットアップ:【利用する】を選択

初めから設定されて水色になっているから、このままでOK✨

注意!間違って【利用しない】を選んでしまうと、結構めんどくいことになってしますので必ず【利用す】を選択してください💦

② セットアップ方法:【新規インストール】を選択

③ 独自ドメイン設定:【好きなドメイン(URL)】を入力

後から変更はできないので、自分が覚えやすい&覚えてもらいやすいドメイン(URL)にするのがおすすめ!

✅ 成功しました。
このドメインは取得できます。

↑このように表示されればOKです♪

補足:③独自ドメインですが、書くジャンルが決まってなくてなんとなくコレ!と決めたけどあとから、

もう少しちゃんと考えておけば良かったなぁと思ったので、、ジャンル名を問わないURLがおすすめです✨

④ 作成サイト名:【好きなブログ名】を入力

後から変更できるので、まだ決めていなくても仮の名前でOK

⑤ Word Pressユーザー名:【ユーザー名】を入力

Word Pressログインで使います。

注意!必ず、【ユーザー名】をメモしましょう!

⑥ Word Pressパスワード:【パスワード】を入力

Word Pressログインで使います!

注意!必ず、【パスワード】をメモしましょう!

⑦ Word Pressテーマ:【Cocoon/0円】を選択

あとからテーマを導入することも可能です😊

注意!Word Pressログイン画面で使うので、必ずメモしてください。

ユーザー名】と【パスワードはこの後、確認画面が出ません💦

 お客様情報登録

① 必要事項を入力してください

入力が終わったら、

次へ】をクリック。

 ご本人様確認

こちらの画面で、電話番号を入力してSNS/電話認証をしていきます。

電話番号を入力して、SNS認証をクリックしましょう!

するとスマホに認証コード4桁が送られてくるので、認証コード4桁を入力し、送信をクリック。

もし、上手くいかない場合は【電話認証】を試してみてください!
電話がかかってきますが、機械による自動音声で【4桁の番号】を教えてくれるので大丈夫ですよ✨

 お支払い情報の設定

お支払い方法の入力をしていきます。

支払い方法は、【クレジットカード】が自動更新されるからおすすめです!

もし、コンビニ/銀行などの後払いにした場合、うっかり忘れてた!と更新されないと、

レンタルサーバーが使えなくなって最悪、ブログが消えてしまうリスクがあるので要注意!💦

 最終確認をしましょう!

お支払い方法の入力ができたら、ページを下にスクロールしてお申込み内容の最終確認を行います

確認がでいたら、お申込みをクリック。

これでOKです♪
おつかれさまでした✨
無事にWord Pressをインストールできました!

上記の内容は必ずメモをとるか、スクリーンショットして保管しておきましょう!

 2023年10月3日 (火)まで期間限定!!

『ConoHa WING最大53%OFF!今ならWINGパックが月額678円~使える!』

有名ブロガーの利用率が圧倒的に高いConoHa WING(コノハウィング)がおすすめ!

今ならお得にブログが始められますよ✨

 WordPressの初期設定

 WordPressにログイン

ログイン方法が2つあります♪

どちらからでも大丈夫ですよ🙆‍♀️

方法① Word Pressのログイン画面は、設定したドメインURLの最後の「/wp-admin」をつけるとアクセスできます。

(例→ https://〇〇〇/wp-admin )

方法② ConaHa WINGの「管理画面URL」からもアクセスできます。

方法②のアクセス方法でやってみますね😊

ログイン画面より【メールアドレス】と【パスワード】を入力してログイン】をクリック

上から

WING】→ ②【サイト管理】→

③【サイト設定を順番にクリックしていきます。

写真にある【矢印をクリックする】をクリックすると、上の写真のような画面が出てきます。

管理画面URLが先ほど作成したサイトのURLになります。

管理画面URLというのが、先ほど例であげた、https://〇〇〇/wp-admin

(〇〇〇の部分が設定しだドメインです)

URLをクリックするとWord Pressのログイン画面にうつります。

(※こちらのURLからログインするのが方法①になります。)

先ほどコノハウィングで登録した

メールアドレスと【パスワードを入力して、ログインをクリックします。

このダッシュボード画面が開けば、ログイン成功です!

もしログインできなかった場合は、設定がまだ反映されていあいことがあるので

24時間~72時間経ってから再度アクセスしてみてください。

→ログインできない場合の解決方法

 ついでにSSL設定も一緒にしましょう

SSL設定とは、セキュリティを上げてくれるものです✨

ブログを見に来てくれた人の情報も守ってくれるので、必ず設定していきましょう!

こちらの画面を下にスクロールすると、

かんたんSSL化】のボタンがグレーになっているので、水色になるまで待ちましょう。

30分~1時間ほどたつと、水色に切り替わります。

※公式サイトには72時間ほどかかる場合もある、と記載もあるので気長に待ちましょう。

切り替わったらSSL有効化】をクリック。

次に、有効化されたらサイトURL】をクリックしてみましょう!

すると、ワードプレスブログのトップページの画面(黒い画面に鳥が飛んでるような画面)になります!

画面左上のURLの隣にカギマークがついていれば、SSL化はできています✨

おつかれさまでした💖
ついにブログ開設できましたね!

ここまでこればゴールはすぐそこ✨

Word Pressの設定はこの管理画面(ダッシュボード)で行います

では早速、設定をやっていきましょう!

 パーマリンクの設定

パーマリンクとはそれぞれのページに振り分けられたアドレスを指します。

これから書いていくブログ記事の1つ1つに別々のURLを決めることができます。

https://〇〇〇/△△△  → 「△△△」の部分がパーマリンクです!

記事ごとにURLがあるので、リンクを貼りたいところに貼ることが出来ます。

△△△の部分は必ず、英語で入力しましょう!

なぜなら日本語だと、URLをSNSにシェアしたときに文字化けしてしまいます。。

SEO対策にもよくないので英語表記にしましょう!

(例)

日本語 →「ブログ」 ×

英語  →「blog」  〇

ワードプレスのログインをして、左のメニューから【設定】→【パーマリンク】をクリックします。

パーマリンクの設定画面になったら、

投稿名】をクリック。

下にスクロールして、【変更を保存】をクリック。

たったこれだけ✨

 テーマの設定/購入

左の設定から【外観】をクリックします。

テーマとはブログのデザインのこと。

お申し込み時にテーマを購入されている場合はここに購入されたテーマが表示されています。

有効化】をクリックしてテーマを反映させましょう。

ブログの見やすさや、デザインにこだわりたい方は有料テーマの導入をおすすめします。

もちろん無料テーマでもいいのですが、プログラミングの知識がないと作りこむのに相当な時間と労力を使います💦

コストがかかったとしても、ブログで稼ぎたい!という方は有料テーマが🙆‍♀️

これからテーマを購入しようか迷っているか方にはSWELL(スウェル) がおすすめ!

このテーマは私も使っているSWELL(スウェル)になります。

本気でブログで稼ぎたい!方に人気のテーマです。

他のもいろいろな有料テーマもありますので自分の好みのテーマを見つけてくださいね。

好きなテーマを使うことによってモチベーションも上がります✨

 サイト名、キャッチフレーズを設定

設定】→【一般】を開きます。

サイトのタイトルとキャッチフレーズを入力します。

こちらが私のサイトタイトルキャッチフレーズです🙆‍♀️

入力ができたら下へスクロールして、

変更を保存】をクリック。

 プラングインの導入

プラグインとは、ワードプレスをもっと使いやすくするためのプログラム

インストールして有効化にするだけで完了✨

ただ、必要なプラグインは使用しているテーマによって違うので注意が必要です!

STEP
ワードプレスの管理画面から「プラグイン」→「新規追加」をクリック
STEP
インストールしたいプラグイン名を入力し、検索
STEP
プラグインが表示されたら「今すぐインストール」をクリック
STEP
すぐにインストールが終わるので「有効化」をクリックして完了

※「有効化」を押さないとただインストールしただけの状態なので要注意です!

SWELLは公式サイトにて推奨プラグイン・非推奨プラグインが公表されています♪

ぜひこちらを参考にしてくださいね!

 アナリティクス/サーチコンソールの設定

実際に「All in One SEO」を使ってGoogleアナリティクスを設定します

簡単にいうと、Googleが無料で提供しているツールです✨

アナリティクス→【アクセス解析】ツール

ブログを見にきた人数、どこから来たか(SNS経由・検索など)などを確認できます。

サーチコンソール→【キーワード分析】ツール

どんなキーワード検索でブログに来たかなどを確認できます。

この段階では、自分が何の設定をしているのか分からなくなってきますが大丈夫ですww

あとで設定するより、この流れで設定してしまう方がデータが蓄積され、

ブログの分析が出来るようになります。

できるだけ早めに設定しておくことをオススメします♪

→Googleアナリティクス設定方法はこちら

→サーチコンソールの設定方法はこちら

(↑ConoHa WING公式サイトに飛びます)

おつかれさまでした~!✨

 2023年10月3日(火)まで期間限!!

『ConoHa WING最大53%OFF!今ならWINGパックが月額678円~使える!』

有名ブロガーの利用率が圧倒的に高いConoHa WING(コノハウィング)がおすすめ!

今ならお得にブログが始められますよ✨

無事にワードプレスブログ開設できましたか?

ブログ開設できた方、必見!!💖

↓こちらの記事もあわせて、覗いてみてください😊

ここからが本番です😊

まずは1記事、書いてみましょう!✨

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元旅行関係の仕事→結婚&出産。
子育てに追われ、旅行も行けず自分に使える時間がない。
→2023年2月にブログ開始→思いっきり人生を楽しみたい!
ママが笑顔だとみんな笑顔♡をモットーに✨
ブログで稼ぐ方法や便利グッズやおすすめ旅行などを発信します😊

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次(タップすると飛べます♪)